ヒルナンデス カインズ 人気商品 おすすめ

当サイトはプロモーションを含みます

人気テレビ番組、ヒルナンデス!2024年4月11日の放送で紹介された、新生活に役立つ、ヘビーユーザーがおすすめするカインズ人気商品20選!の内容がとても良かったので、備忘録としてまとめました。超強力な液漏れしないラップ、チンするだけでご飯が炊けるという土鍋など、驚きの新生活におすすめの便利グッズが続々と登場します。 

カインズホームセンター

キッチン周りから収納まで、日用品がたくさん揃います。カインズホームセンターは、好きなホームセンターランキング1位で、日本全国に230店舗以上を店舗を展開しています。取扱商品は10万点、人気の定番商品から新生活に役立つグッズまであります。DIYはもちろん強いですが、人気の定番アイテム、最新便利グッズまで、新生活に役立つ商品もたくさんあります。カインズのヘビーユーザーが実際にリピして使っているおすすめグッズを調査します。春の新生活に本当に役立つグッズを紹介。

カインズ町田多摩境店

カインズ町田多摩境店は、広さ約1万平方メートルの敷地で、8万点のアイテムが集まります。東京都内でも屈指の大きさです。

まな板シート

新生活、カインズ便利グッズを大調査します。カットができて、まな板の上に敷いて使えば、まな板が汚れないというまな板シート、3mは398円、まな板を洗わなくていいし衛生的にも安全で人気です。

ワンタッチワイシャツハンガー

ワイシャツ干す時に面倒なボタン止めがワンタッチできるワンタッチワイシャツハンガーは698円。店舗によっては取り扱いがありません。

収納グッズ4選

春の新生活で原理なの便利なのは収納グッズです。

スタックボックスキャリコポルタ

カインズ歴7年の40代主婦によると、キャリコは自分の好きなように組み立てて、扉を上からも下からも開けられるので、子供を目線でしたから開けたり、物入れが作れるとおすすめだということです。扉を上下付け替えるだけで、上でも下でも開くようにできます。スタックボックスキャリコポルタは1980円です。

縦、横に並べやすい

水平垂直に統一されています。縦、横に並べやすくなっています。生活に合わせてカスタマイズできるのが便利ですね。本体が軽くて便利ですし、子供によってフタの色を変えたりもできます。

扉は上から開ける収納か下から開ける収納に付け替え可能

蓋をガバッと、上下、付け替えることができるので、低い場所では上から開ける収納にできるんです。ここは優秀ですね。高い場所ではしたから開ける収納にします。引き出しだと下の方に入ってるものは取り出しにくいんですが、これだけ大きく扉が開いてくれれば、子供たちの学校用品を入れたり、洗面台のタオルを入れたりできます。

階段状にして上に観葉植物を置いたらおしゃれですよね。

アイアンキャリコ メタリコ

キャリコシリーズの中には、金属製のアイアンキャリコ メタリコ 2480円もあります。重量のある洗剤、シャンプーなどのストック収納におすすめです。

スキットシリーズ 全14サイズ

サイズが豊富

今、カインズユーザーに話題の新収納アイテムは、隙間にすっぽりと入るというアイテムを揃えたら、家がすっきりするので女性だけでなく男性にも人気です。サイズが14種類と各種あって、入れるものの大きさに合わせて使い分けることができる、というのが整理収納小物シリーズ、スキット、全14サイズです。

いろんな収納にぴったりとハマる

背の高いものから、低いものまで、様々なサイズがあって、いろんな収納にぴったりとハマるとやみつきになります。特に前、手前にくぼみがあって取り出しやすいです。

見えない収納と見せる収納、両方できる

後ろはくぼみがないので、見えない収納と見せる収納、両方ができます。

グッドデザイン賞受賞の詰め替えボトル

カインズで買って、愛用しているものは詰め替えボトルです。男性にも人気です。週2回来るというヘビーユーザーがおすすめしています。グッドデザイン賞受賞の600mlの替えボトルです。2021年グッドデザイン賞受賞です。液体洗剤、ボール洗剤用などがあります。カインズ詰め替えボトル、600mlは298円、1.2Lは348円、カインズ詰め替えケースボール、洗剤用は398円です。2.4kgと書いてありますね。

シンプルなデザインで、カインズの収納にぴったりとはまる

どれもシンプルなデザインで、四角いのが人気なんです。なんと、カインズの収納にぴったりとはまるんです。気持ちいいです。無駄がない、隙間がないんです。

スキットと企画統一されていて、全部がぴったりと収まるんです。

普通の洗剤だと丸いボトルだったり、高さも、大きさ、形もバラバラなので、こんなふうに揃ってると気持ちいいですよね。

 

スキットはフライパン収納にも便利

スキットシリーズと、組み合わせられるのは他にもあります。お鍋やフライパンも縦収納にすれば、すぐ取れるようにできます。上下に重ねて収納すると、下のフライパンとか使いにくいですが、このスキットにフライパンを入れると、横のくぼみのところに取っ手が入るようになります。スキットをいくつか並べれば、重いフライパンを入れても倒れないですからね。

キッチン下の収納にも便利です。玉子焼きやソーセージの調理に便利なフライパンの小さいものなどは、サイズが合わないので、どこに置いたらいいかなと困ってしまいますが、スキットを使った縦収納なら小さいフライパンもうまく収納できて、すぐ取り出せます。

キッチングッズ5選

キッチングッズを見てみましょう。カインズではキッチンアイテムだけで7500点もあります。メモリ付きギマグカップhajiku(798円)など、便利なグッズがたくさんあります。

先がつかないお玉

50代主婦でカインズ歴20年のベテランが教えてくれたのがお玉。普段なら受け皿にお玉を置きますが、この商品なら、お皿を置かなくていいんです。周りが汚れなくていいお玉、先がつかないお玉、398円。持ち手とお玉の間に小さな突起がついているので、下につきません。衛生的で人気です。

ロックが簡単トング

パスタ用のトングもカインズ位品ぞろえが豊富だと、かなり鋭いトングもあるんですね。そんなトングに詳しい方にもびっくりなのが、

  • 下に向けると開くトング、
  • 上に向けるとロックされるトング

です。下に向けるだけでロックが解除されるんです。下向きに握ると開いて、上向きに握るとロックがかかります。ロックが簡単トング、22.5cmは698円、30cmは798円です。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

ふつうは根本にのほうにロックの解除などがあったりしますが、そういうのもないんですよね。 カインズのキッチングッズコーナーには、他にも、痒いところに手が届く便利グッズがあります。

両面メジャースプーン

両面メジャースプーンです。どういうことなんでしょうね。表面が大さじ、裏面で小さじがすくえます。1本でいいんです。これはアイデア商品ですね。両面メジャースプーン、498円です。ちょっとした工夫ですが、かなり快適。

計量スプーンって、何本かセットでつながったりしてますが、あれ邪魔ですよね。物を増やしたくないミニマリストの方には特におすすめです。

ピタッと貼り付け食品ラップ

水を入れてもこぼれないラップがあります。揺らしてもこぼれません。カインズ歴10年の夫婦は、消耗品のラップなどを買いに来ています。ラップだけでも種類が多いです。カインズの人気の理由は品揃えの多さです。取り扱う商品は8万点、ラップだけでもサイズ違いも含みますが、なんと30種類もあります。

なかでもピタッと貼り付け食品ラップは、使い勝手が良くて、切れ味も良くて、よく貼りつきます。ピタッと貼り付く食品ラップ100m、22cmは278円、30cmは298円です。汁物がこぼれないので、晩御飯の残りなどラップしておく時には安心です。

これだけたくさんある商品がある中でリピートするというのは信頼されてる証拠ですよね。

どれぐらい密着するんでしょうか。確かにぴったりと密着しています。水など液体も壊れません。肉じゃがなどの汁もこぼれません。これ、冷蔵庫が汚れなくていいんですよね。

お店、飲食店などやっている方も、手軽に優秀な消耗品を買ったりできて便利ですよね。調理器具も、品揃えがいいです。プライベートでも使えます。飲食のプロが使うものは売っているので間違いありません。

楽に回せる野菜水切り機M (サラダスピナー)

おすすめなのがサラダの水切りです。楽に回せる野菜水切り機M、1180円、注ぎ口があって蓋をしたまま水を切れるので、中の野菜が落っこちることがありません。サラダスピナー、おすすめです。水を切った後、このスピナーごと、そのまま冷蔵庫に入れとけば、2~3日だったらそのまま入れておけます。料理のプロの使う通うお店です。

レンジでチンするだけで様々な料理が作れる時短グッズ4選

レンジで楽チンプレート

コンロを使うと煙が充満するので、電子レンジがで魚が焼けると、部屋に臭いがつかない、グリルが汚れないのがいい。お弁当で焼くときも、レンジでできるので便利というのが、レンジで楽チンプレート、18cm、1980円です。

魚はグリルを使って焼くと、洗うのがめんどくさいですよね。電子レンジで約5分加熱するだけで、魚や肉が簡単に開けちゃうんです。

これ欲しいです!

食品を温める、マイクロ波が独自成分を練り込んだプレートに伝わって、魚や肉に熱が十分に発生して調理ができちゃいます。新生活に嬉しいアイテムです。一人暮らしの方にも有難いですよね。

レンジで楽チン炊飯鍋

レンジでチンするだけで様々な料理が作れる時短グッズのコーナーです。結構、デザインもおしゃれですね。レンジで楽チン炊飯鍋、1780円です。1人用ですかね。一人暮らしだったらこれで十分ですよね。

レンジで楽チン炊飯鍋にお米と水を入れて500Wなら5分30秒+200Wで約4分で合計約10分加熱します。吸水や蒸らしの時間は別です。普通の炊飯器だと30~40分かってしまうので、この短時間でできるのはいいですね。

炊き込みご飯なども作れます。1個あったら本当に便利です。デザインがおしゃれなので、このままテーブルに置けちゃうというのもいいですよね。

レンジで使えるシリコンストックバッグM

上の段の方はシリコンのバッグですね、ご飯やパスタを入れます。いろいろ使えるシリコンバッグというざっくりしたキャッチコピーです。レンジで使えるシリコンストックバッグM、598円です。

例えば、パスタと材料を入れて通常の茹で時間+5分、レンジでチンすると、ナポリタンなども使います。洗って繰り返し使えてエコです。これは使い勝手が良さそうですね。

レンジで楽チンカレーポット

肉じゃが、シチューなども作れます。レンジで楽チンカレーポットは1280円。材料を入れて、ルーを入れて電子レンジで5分、チンするだけです。そんな、たった5分でレンチンでカレーが作れるわけないですよね?でも、実際に試してみると、これがまさかのおいしさです。野菜の下ゆでも全くしていません、ちょっと小さめに切った方が良さそうです。ルーもしっかりとろとろですね。美味しいです。とにかく簡単に短時間で料理が作れちゃうのでいいですね。

お掃除グッズ7選

マルチお掃除クロス

お掃除グッズの中で人気なのが、使い捨てのロールになっているタイプ、拭いてて全然落ちないということもありません。使い捨てできます。油っぽいものを洗うときやカレーの時には、スポンジだと色がついてしまいます。使い捨てスクラブクロスです、マルチお掃除クロスです。

スポンジの固い方に似た感じの手触りです、398円で20cm×20cmが50枚入っています。食器、調理器具、シンク、洗面台など、幅広く使います。洗面台の掃除に使えちゃうんですよね。

ふきんでシンクを拭いたら臭いが気になっちゃいますよね。これなら使い捨てできますから、いいです。普通は食器用スポンジを新しいのを使って、古くなってきたらシンク用に回していくっていう感じですよね。

汚れ落とし付きにくくするフッ素コートクロス 蛇口用

蛇口の水垢をおろしたいという時には、隙間が狭いので歯ブラシであってもうまく奥に入らないというストレスがありますよね。カインズのお掃除グッズなら簡単に水垢が取れてフッ素コートできます。、もう、わざわざ掃除ための時間を取らなくてもいいぐらいなので本当に便利です。

蛇口の裏側も簡単にお掃除できる水垢落としとフッ素コートが同時にできます。汚れ落とし付きにくくするフッ素コートクロス 蛇口用 398円です。

両手で持ってキュキュキュっと左右に引っ張ってこするタイプのものです。水垢を落として同時にフッ素コートしてくれるクロスです。ギザギザ模様のブラシ面は汚れを落としてくれる超極細仕様です。ステンレスに傷をつけずに、細かい溝なども、きれいにピカピカになります。

さらに嬉しいのが、真ん中に穴が開いていて、そこに蛇口を通すと、両面を同時に洗える、手前の方も楽に簡単にきれいに掃除できるというのは嬉しいですね。

貼り付くフッ素コートスポンジ 洗面台用

貼り付くフッ素コートスポンジ 洗面台用、298円もおすすめです。頑固な水垢も、ちょっとくるくるとこするだけで、ピカピカに光ってしまいます。

ケースのいらないワイヤーフレームカーペットクリーナー

ケースがなくても置けるコロコロカーペットクリーナーがあります。そのままを置いたり、壁にかけたりできるので、おすすめです、便利です。手間が開かなくて簡単です。ケースのいらないワイヤーフレームカーペットクリーナーは598円です。ロングとショートとありますね。フレームの部分がガクッと曲がっていて、ケース無しでそのまま床や棚の上に置けるようになっています。

さらに、クリーナーの粘着シート―ルの方にも切るための網目がついてますが、これがかなり斜めに切れているタイプですね。もともとの螺旋状のカットテープなので、綺麗に簡単にはがせます。

ケースがいらないワイヤーフレーム衣類用クリーナー ミニ

ケースがいらないワイヤーフレーム衣類用クリーナー ミニもあります。これもいいんですよね。こちらは衣類ようなので、わざと粘着力を弱めています。衣類を傷めないようになっています。学生服や紺のンブレザーなどの埃、汚れをきれいに落とせます。黒とか紺の服は汚れが目立ちますからね。

そして、こちらも粘着ロールがスルっときれいにむけると気持ちいいです。立てておくと、テープ面が接着設置しないので、これもケースいらずで人気です。

持ち運びに便利な衣料クリーナー

さらに、持ち運びに便利な衣料クリーナーも置いてあります。60枚入り×3で398円です。付箋紙のような感じですね。これでペタペタと汚れを取ることができます。これかなり便利ですね。職種やフォーマルなお出かけのタイミングなどによっては、カバンに入れておくといいかもしれません。

磁石ではりつく床洗いブラシ スポンジ

カインズのヘビーユーザーに人気だったのが、浮かせる収納ができる磁石でくっつく掃除グッズ。磁石でくっつけられて、濡れちゃうので、壁につけられたらいいなということです。子供がいるので、掃除用具は手が届かない高いところに置きたいです。浮かしてた方が、水切れが良くて水垢、汚れやぬめりも、つかないのでいいですよね。磁石ではりつく床洗いブラシ スポンジは798円です。

ちょっと変わった形ですが、持ち手の部分がポコッと回って、壁につかずに、衛生的です。これはちょっとした工夫ですが、よくできてますね。

さらに、このスポンジ、見た目以上にかなりザラザラが強力です。かなり汚れが取れそうです。お風呂掃除は、お子さんになるべく任せるようにした方がいいですよね。手伝いのスタート地点として、お風呂掃除はおすすめです。

浮かせて収納 歯ブラシ&コップラック

その他にも、マグネット商品充実しています。タオルやシャンプーボトルのフックなどもあります。浮かせて収納 歯ブラシ&コップラックは980円。結構お手軽プライスですが、これもかなり強力です。実際に、ヘビーユーザーのお客さんによると、結構しっかりくっついて、落ちてこないけど、外す時にはそんなに力を入れずに外せます。賢いです。

このコップのハンガーもいいですよね。コップをひっくり返してペタッと置いちゃうと、飲み口のところが汚れが気になります。今、浮かせて収納が流行ってますからね。水回りグッズを浮かせることで、ヌメヌメさせないようにできるという効果があります。

浮かせるシリーズ、錆びにくくなるので本当に便利です、水はけもいいです。

 

洗濯用品4選

かけるだけでロックがかかる、多機能ハンガーもあります。 洗濯の便利アイテム、カインズは充実してますよね。洗濯用品だけで1100種類以上はあります。ピンチがいっぱいあって、かけると止まるハンガー、デッドスペースが使えるハンガーなど各種隠しあります。カインズのリピーターがおすすめなのは、多機能ハンガーです。

楽干し 楽かけ アルミ洗濯ハンガー32ピンチ

楽干し 楽かけ アルミ洗濯ハンガー32ピンチ、1980円です。仕掛けがとにかく満載、カインズの総力を集めました。

真ん中の取っ手を握ると高さが調節できる

真ん中の取っ手を握ると高さが調節できます。低い位置で衣類をつけることができて、肩の負担がありません。そして、一番最後に上にあげればいいんですよね。

取っ手があるので、横から持てる

ちょっとかけられるフックがあります。取っ手があるので、横から持てて、簡単に洗濯竿に引っ掛けられます。

引っ掛けるだけで自動でロックがかかる

さらに、もう引っ掛けたらポコンとロックがかかるんです。これも賢いですね。風邪で飛んだりするのを防止するストッパー機能が付いています。

ドアや鴨居に引っ掛けられる

そして、奥の方を握るとさらに別のフックが出てきますね。ドアや鴨居に引っ掛けられて、デッドスペースが有効活用できます。

ピンチが動かせるので子供服も伸びない

そして、ピンチは動かすことができるので、大人の服も子供の服も干せます。これで、子供の服が伸びることがありません。

7連インテリア洗濯ハンガー

蛇腹になるハンガーもあります、2980円ですね。南京玉すだれのようになっていますが、幅が変えられて、取り込みやすい、7連インテリア洗濯ハンガー、2980円です。

1個1個が横幅を伸ばせるタイプ

しかも、1個1個が横幅を伸ばせます。バスタオルも、上着なども干せます。斜めになってるので、幅を取りません。重なってない部分もありますので、ちゃんと乾きます。これも賢いですね。さすが、カインズです。

洗濯ピンチ1個だけ交換できる

他にも、洗濯アイテムがあります。多くの方に嬉しいポイントがあります。洗濯バサミ、1個ダメになっても、替えだけ買うことができます。ハンガーを全部買えなくても、パーツだけ変えられるのがすごく便利です。洗濯ピンチ、よく1個だけ割れちゃったりしますよね。あるあるです。

必要な部分だけ買い換えることができるので、長く使い続けられます。SDGsで素晴らしいです。

パーカーが乾きやすいハンガー

フードまで被せられるハンガーが乾きやすいのでいいです。男の子さんだと、パーカー好きだったりしますよね。この帽子の裏の部分が乾きやすくていいんです。パーカーが乾きやすいハンガー2本組、498円です。

上の方にフードを引っ掛ける部分があります。下が普通のハンガーですね。フードだけ生乾きの時がありますが、これならしっかりと乾きます。

さらに、袖が伸びるので、これは嬉しいですね。厚手の記事のフーディーの脇の部分などもしっかりと乾かせます。

引っ越してきた方、大学や新社会人の方などは、近くにカインズがあったらラッキーですよね。大量に買っていきます。

カインズ入り口近くにあるカフェブリッコでは、ミニソフトクリーム、100円で売ってます。アップルカスタードマフィンは160円です。

[temp id=9]

page top